【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介

【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介

2025/8/21

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 私は数年前に適応障害の診断を受けましたが、実は「重度の適応障害」という診断を受けていました。 ぴょん吉 適応障害にも「軽症」と「重症」があるの? 当時はそれどころではなかったので特に疑問に思いません(考えている余裕がなかった)でしたが、今思うと「何をもって重症とされたんだろう?」と気になってきました。 調べてみると、適応障害の重症度は「どのような症状が出ているか」「治療の効果が出ているか」などを基準にして総合的に判断す ...

ReadMore

適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?

適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?

2025/8/19

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害になってから職場復帰を果たしたものの、「やっぱり無理だったかも…」「こんなはずじゃなかった!」と壁にぶち当たった経験がある方もいるのではないでしょうか。 また、これから復帰するにあたって、何とか穏やかに波風立てずに戻りたいと願っている方も多いでしょう。 ですが、個人的には現実問題として完全に無風で戻るのは難しいというのが正直なところです。 ぴょん吉 いきなりネガティブな結論(笑)! 実際に適応障害から復職した私 ...

ReadMore

【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?

【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?

2025/8/19

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 仕事が原因で適応障害になった私は、2度の休職を経て退職。今は個人事業主のWEBライター&学校給食パートとして働いています。 今は元気に生活していますが、生き方の基盤を作ったのがまさに「休職中」でした。 休職中ってただ休んでいるわけではなく、自分の生き方を見直す良いきっかけになると思うんですね。今まさに休職している方は「そんな悠長なもんじゃない!」って思うかもしれませんが、今となっては【休職中の過ごし方は今後の人 ...

ReadMore

適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準

適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準

2025/5/4

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害で仕事を休職している方にとって、職場への復帰はとても大きなハードルに思えるのではないでしょうか。 いつまでも休職しているわけにもいかないし、自分的には「そろそろ働けそうかな?」と上向きに考えられたとしても、こころの中には「復職して迷惑だと思われたらどうしよう…」という不安もあるかもしれませんね。 ただ、そもそも「職場の迷惑」って何でしょう?漠然と考えていると不安ばかりが募るので、今回は元患者が思う「迷惑の基準」 ...

ReadMore

【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました

【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました

2025/8/20

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 適応障害で休職中の方にとって、一番ドキドキするタイミングが「職場への復帰初日」ではないでしょうか。 私も同じで、復帰初日は治療期間中のなかで最も緊張した1日でした。 ただでさえも心臓が口から飛び出そうになるので、できるだけ事前準備はきちんとしておきたいですよね。何か不備があったら、口から飛び出るどころか、心臓が止まっちゃうかもしれないので。 そこで今回は、元患者である私が実際にやった復職準備をご紹介します。 職場によっ ...

ReadMore

【適応障害・復職初日の体験談】挨拶や仕事はどうやって乗り切った?

【適応障害・復職初日の体験談】気まずい挨拶や仕事はどうやって乗り切った?

2024/9/3

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 仕事やプライベートでいろいろと無理をして発症した適応障害。私の場合は2回の休職を経て退職しました。 治療期間は3年弱に及びましたが、そのなかでも一番きつかったと言ってもいい1日が「適応障害の休職から復帰した初日」です。 これから職場復帰を控えている方はもちろん、今現在治療中で復帰のめどが立っていない方も、復職した初日がどんな感じだったのか不安で仕方ないかもしれませんね。 私も当初不安で体験談を調べまくりましたが、なかな ...

ReadMore

【40代ひとりディズニー・第2弾】今度はディズニーシーに行ってみた

【40代ひとりディズニー・第2弾】ホテルオークラ東京ベイに泊まる大満喫2DAYS

2024/9/14

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 以前ついにお一人様ディズニーデビューを果たしました! 最初に行ったのはディズニーランド。閑散期の平日に行ったので、とても充実した1日を過ごせましたよ。 そして、味をしめた私はさっそく「お一人様ディズニーシー」にも行っちゃいました(笑)。今回はそのときの様子をご紹介します! とはいえ、前回の反省を踏まえて(踏まえすぎて)行動したので、予想の倍以上の分刻みスケジュールで遊んできてしまいました(笑)。 さらに、今度はホテルス ...

ReadMore

40代女性のお一人様ディズニーデビュー!想像以上に快適でメンタル整った

2024/9/15

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 実は先日、パートが休み&ライターの案件も全部納品済みという久々の完全フリー日がありまして、前々から挑戦してみたかった「お一人様ディズニー」に行ってきました! ぴょん吉 ついにやってしまった(笑)! 40代にして、一人でのインパ。年に1回は家族でお泊りディズニーをしている我が家ですが、さすがに一人で行くまでにはそれなりに葛藤がありました。 「いくらお一人様が普通になったとはいえ、さすがに痛い?」 「おばさんが一人って、妙に ...

ReadMore

自分勝手な人が気にならない3つのポイント

【スルースキルがプロ級】自分勝手な人が気にならない3つのポイント

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 肩肘張らずに書ける記事もアップしたいと思い、新たに「つれづれ雑談」なるカテゴリーを作りました! このカテゴリーで書こうと思う内容は、今のところこんな感じ。 こんなこと書けたらいいな! 日常で感動したこと 適応障害にならなかったら気づかなかったこと たまにする一人旅の記録 その他のカテゴリーに入らないイロイロ など 要するに、テーマ制限なしに書きたいことを書いてみるだけのカテゴリーです(笑)。 記念すべき1記事目は「周りからスルー ...

ReadMore

WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説

WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 最近よく聞く「WEBライター」という職業。働く場所を選ばず、比較的自由に働けるというイメージがあり、興味がある方や「やってみたい!」と思う方もいるのではないでしょうか? そして、この記事を見ているあなたは「適応障害(あるいは他のメンタル的なこと)があっても、WEBライターになれるか」気になっているのでは? そこで今回は、適応障害持ちである筆者が考えるWEBライターの良さを解説します。新たな働き方を探している方の参考にな ...

ReadMore

【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介
【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介

2025/8/21

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 私は数年前に適応障害の診断を受けましたが、実は「重度の適応障害」という診断を受けていました。 ぴょん吉 適応障害 ...

【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?
【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?

2025/8/19

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 仕事が原因で適応障害になった私は、2度の休職を経て退職。今は個人事業主のWEBライター&学校給食パートと ...

適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準
適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準

2025/5/4

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害で仕事を休職している方にとって、職場への復帰はとても大きなハードルに思えるのではないでしょうか。 いつま ...

お金のリアル アイキャッチ
適応障害になった私のリアルなお金の流れ【有休~傷病手当金受給まで】

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害のみならず、というか病気がなくたって気になるのがズバリ「お金」。世の中お金で買えない幸せがあるじゃないか!…なんて ...

もっと見る

適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?
適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?

2025/8/19

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害になってから職場復帰を果たしたものの、「やっぱり無理だったかも…」「こんなはずじゃなかった!」と壁にぶち ...

【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました
【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました

2025/8/20

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 適応障害で休職中の方にとって、一番ドキドキするタイミングが「職場への復帰初日」ではないでしょうか。 私も同じで、 ...

【適応障害・復職初日の体験談】挨拶や仕事はどうやって乗り切った?
【適応障害・復職初日の体験談】気まずい挨拶や仕事はどうやって乗り切った?

2024/9/3

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 仕事やプライベートでいろいろと無理をして発症した適応障害。私の場合は2回の休職を経て退職しました。 治療期間は3 ...

WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説
WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 最近よく聞く「WEBライター」という職業。働く場所を選ばず、比較的自由に働けるというイメージがあり、興味がある方 ...

もっと見る

適応障害と育児 アイキャッチ
適応障害×育児は無理?2児ママ患者が頼った&頼らなかったところもアリ

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です。 「病気は働きながら治す時代」と言われています。がんやその他の疾患でよく言う言葉ですね。 まぁ、メンタルヘルスに関しては「働 ...

2回目育休明け アイキャッチ
【ワーママの適応障害】2回目の育休明けならではの「落とし穴」

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です。 我が家には2人の子どもがおります。 上の子の復職時については、こちらの記事で書きました。 そして、下の子を妊娠した時も当然 ...

育休明け アイキャッチ
初めての育休明けが一番危ない?スタートダッシュは失敗のもと

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 共働き家庭がスタンダードになりつつある現在。 それだけ妊娠・出産を乗り越えて社会復帰したママが多いということですね。 そこで気になるのが、ママの心と身 ...

もっと見る

【40代ひとりディズニー・第2弾】今度はディズニーシーに行ってみた
【40代ひとりディズニー・第2弾】ホテルオークラ東京ベイに泊まる大満喫2DAYS

2024/9/14

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 以前ついにお一人様ディズニーデビューを果たしました! 最初に行ったのはディズニーランド。閑散期の平日に行ったので ...

40代女性のお一人様ディズニーデビュー!想像以上に快適でメンタル整った

2024/9/15

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 実は先日、パートが休み&ライターの案件も全部納品済みという久々の完全フリー日がありまして、前々から挑戦してみたかっ ...

自分勝手な人が気にならない3つのポイント
【スルースキルがプロ級】自分勝手な人が気にならない3つのポイント

2025/8/22

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 肩肘張らずに書ける記事もアップしたいと思い、新たに「つれづれ雑談」なるカテゴリーを作りました! このカテゴリーで書こうと思 ...

もっと見る